fc2ブログ

植物

そういえば俺の部屋緑がないな・・
というわけで、窓辺に一鉢置いてみた
朝起きて水をやる・・
生き物を育てている感覚が新鮮だ!
部屋の空気も浄化されてる気がして
いい感じ。
SSCN1524.jpg


玄関に飾ってあるリース(母親作)
台は欅の組み木
DSCN1506_convert_20111030083410.jpg
山の中を散歩しながら集めたもので
つくったらしいが、かなり感動してしまった!


SSCN1519.jpg SSCN1522.jpg
まゆみ                 びなんかずら 
           
SSCN1520.jpg SSCN1521.jpg
つるうめもどき            からすうり
スポンサーサイト



お知らせ

最近、晩酌は一日おきにしている
そのぶんちょっといいお酒を・・・



     <お知らせ>
敬愛する建築家、吉田桂二さんが
テレビに出演されます。

BS朝日「菅原明子の地球大好き未来便」
10月23日(日)午前11時~11時半
是非ご覧ください!

ちなみに我が家はBS見れません トホホ・・・・

私の名前は「道也」
「道」という字がとても好きだ
書道、華道、茶道・・・いろいろあれど
建築道は聞いたことがない。

DSCN1493_convert_20111015191101.jpg

建築道をずっと歩いていければ幸せだ

黒板

作業場で材料を加工するとき
納まりを思案しなければならないときがある。
そんな時は土間を黒板がわりに使う。
DSCN1489_convert_20111011193624.jpg
父の夢だった新しい作業場ができて12年たつが
55坪ある土間コンクリートは
一カ所もひび割れしておらず
ツルツルに仕上げてもらったおかげで
黒板がわりにも使える。
土間を仕上げてくれた職人さんたちに感謝!

日曜日の大学

建築士の試験を受けに三重大学へ。
試験が終わってから大学内を少し散策・・・

時間の流れがゆ~っくりと感じる。
DSCN1453_convert_20111009191544.jpg

大学ともなると校内にコンビニが・・・
DSCN1454_convert_20111009191708.jpg

校内にあるレーモンドホール
DSCN1468_convert_20111009192014.jpg

みがき丸太で組まれた架構は見事でした!
DSCN1467_convert_20111009192224.jpg
プロフィール

大工michi

Author:大工michi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR